【フィッシング詐欺】不審なメールやSMSには要注意

最近、フィッシング詐欺と思われるメールが増えてきました。どんな内容で送られてきたのかと、注意すべきポイントを紹介します。

フィッシング詐欺とは

ご存じのかたも多いとは思いますが、フィッシング詐欺とは、実在する会社を装って、個人情報を盗みとる行為のことです。

緊急性があるように見せかけて、偽のサイトに誘導して入力させることが多いです。

慌ててパスワードやクレジットカードを入力してしまい送信すると、犯罪に使われる危険性が高まるので注意が必要です。

パスワードは一考すると大丈夫なように感じますが、同じパスワードをいろんなサイトで使い回ししている人は少なくないと思います。

詐欺を働く者たちは既に入手しているメールアドレスや手に入れたパスワードを使い、いろんなサイトで不正アクセスを試みます。

それでは、今回送られてきたメールを紹介します。

注意喚起のためアドレスのせますが、不用意にアクセスしないように注意してください。

【1】えきねっとサポートセンター

一部モザイク処理をしています

JR東日本のえきねっとセンターを名乗るメールです。

私自身、一度も利用したことがないのですぐに気づきました。

不正利用しようとしている者が不正利用されているかもしれないよってメールを送ってくるのだから質が悪いです。

よくみると、送信者の@以降があやしいのと、リンク先が

「https://eu.servecounterstrike.com/」

となっており、関係ないことがまるわかりです。

公式サイトhttps://www.eki-net.com/には偽メールにご注意をと注意喚起がされていました。

ちなみに、2日後にアドレスの違う同じ内容のメールも届いています。

送信者の@以降のアドレスとリンク先が変わっています。

「https://em.servehalflife.com/」

【2】【ETCサービス】緊急通知

一部モザイク処理をしています

ETC利用紹介サービス事務局を騙るメールです。緊急通知で、個人情報を更新しないとETCサービスの使用に影響を与える可能性があるそうです。

偽メールのリンク先「https://etc.uoton.top/」と

公式サイトhttps://www.etc-meisai.jp/

のアドレスを見比べると、etcしかあっていません。公式サイトでは、不審なメールにご注意くださいと注意喚起されています。

また、送信者の@以降のアドレスがあやしいです。

3日後にアドレスの違う同じ内容のメールも届いています。

送信者の@以降のアドレスとリンク先が変わっています。ただ、ちゃんと?etcの3文字は入っています。

「https://etc.gzczw.com/」

【3】お荷物の住所が不明です

電話番号07043733326からSMSで送られてきました。

確認してくださいの文字のあと、下記リンクが貼られていました。

「http://wyxba.ngbtd.com」

差出人が誰なのが、どこの運送会社なのかなどなにも情報がなく、アドレスもあやしさ満点で、果たして引っ掛かる人はいるのかと思うくらい不思議ですが、ぼーっとしてるとサイトを開いて入力してしまう人もいるのでしょう。

まとめ

緊急と書かれていると慌ててしまいそうですが、冷静に差出人やリンク先のアドレス、内容を確認するとなんとなく本物じゃない感があります。

よく聞く会社の名前だからといってすぐに信用せず、しっかりと確認していきましょう。

万が一リンク先を開いてしまったとしてもまだ大丈夫ですが(メールが使われていることはバレる)、なかには本物と見分けがつかないくらいよくできている偽サイトもあるので、むやみにリンクをクリックしないように気を付けましょう。

また新たな怪しいメールが届いたら紹介していこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です